thumbnail image
  • Home
  • CBD Nation
  • Screening
  • Talk Live
  • Join Us!
  • Join Us!
  • Ticket
  • Resources
  • Community
  • Partners
  • …  
    • Home
    • CBD Nation
    • Screening
    • Talk Live
    • Join Us!
    • Join Us!
    • Ticket
    • Resources
    • Community
    • Partners
  • Home
  • CBD Nation
  • Screening
  • Talk Live
  • Join Us!
  • Join Us!
  • Ticket
  • Resources
  • Community
  • Partners
  • …  
    • Home
    • CBD Nation
    • Screening
    • Talk Live
    • Join Us!
    • Join Us!
    • Ticket
    • Resources
    • Community
    • Partners
    お申し込み
    • Home
    • CBD Nation
    • Screening
    • Talk Live
    • Join Us!
    • Join Us!
    • Ticket
    • Resources
    • Community
    • Partners
    • …  
      • Home
      • CBD Nation
      • Screening
      • Talk Live
      • Join Us!
      • Join Us!
      • Ticket
      • Resources
      • Community
      • Partners
    • Home
    • CBD Nation
    • Screening
    • Talk Live
    • Join Us!
    • Join Us!
    • Ticket
    • Resources
    • Community
    • Partners
    • …  
      • Home
      • CBD Nation
      • Screening
      • Talk Live
      • Join Us!
      • Join Us!
      • Ticket
      • Resources
      • Community
      • Partners
      お申し込み
      • Home
      • CBD Nation
      • Screening
      • Talk Live
      • Join Us!
      • Join Us!
      • Ticket
      • Resources
      • Community
      • Partners
        • CBD NATION

          ✨特別上映会&

          トークライブ✨

          2021年2月27日(土)

          午前10時より 

          専用ZOOMリンクより配信

          お申し込み
        • 人々を取り巻く

          医療大麻の現状を描いた

          ドキュメンタリー映画

          *日本語字幕付き・84分*

          ZOOMを利用して

          世界中どこからでも

          インターネットを通して

          ご参加頂けます。

          *ライブ配信のみ*

        •  

          自己治癒力の発露や

          心身の恒常性維持に貢献する

          大麻草成分、

          カンナビジオール、CBD。

           

          なぜ、今、

          医療大麻・CBDが

          世界中で

          注目を浴びているのか?

           

           

          『CBD Nation』には、

          世界における

          大麻・CBDの科学的研究において

          代表的科学者達が登場します。

           

          なぜ、

          こんなにも多くの疾患に対して

          作用するのか、

           

          なぜ、

          人間らしく生きていける

          日々の大切な生活を

          取り戻すことができるのか、

           

          様々な観点の研究から

          多数の驚くべき事実が

          明らかになってきました。

           

           

          自らの健康を取り戻すことに

          それぞれが責任と勇気を持ち、

          多方面において生活の質を

          大幅に向上させた人々の

          感動的なエピソードの数々。

           


          これはマリファナを吸って

          ハイになる映画ではありません。

           

          ヒッピーの映画でもありません。

           

          この上映会は

          いのちの本質と向き合い、

          生きることを大切に生きていく

          より自然で調和的で人道的な

          セルフケアと医療を促進する

          社会的取り組みです。

           

          古来から活用されてきた

          大麻草とは何なのか、


          科学的研究よる現状を知り

          人類のより健やかなる未来へと

          わたしたち一人ひとりが

          意識して生きていくための

          現実的かつ革新的な教育です。

           

           

          地球に生まれ生きていく子供達に

          自然からの恩恵と

          科学の証明による

          人生への明るい希望と

          選択の自由の可能性を

          いま、ここに生きるわたし達が

          存分に享受し、生きていくことで

          伝えていくことができます。

           

          是非、あなたの大切な方と

          そのいのちの素晴らしさを

          分かち合いしながら

          一緒にご参加頂ければ幸いです。

           

        • Special Talk Live!

          上映会後のトークライブは

          医療大麻に関する、

          科学的エビデンスに基づいた

          正しい知識を日本に広げる

          Green Zone Japanより、

          豪華特別ゲストのお二人と

          自然医学を背景に持つホストが

          ご一緒いたします。

          内科医

          Green Zone Japan 代表理事

          正高佑志

          まさたか・ゆうじ/1985年京都府生まれ。医師。熊本大学医学部医学科卒。在学中よりアジア諸国を中心に周遊し公衆衛生、伝統医療への見聞を深める。2016年カリフォルニア州にてカンナビノイド専門医、Jeffrey Hergenrather氏と出会い、カンナビノイド医療を専門とする事を決意。現在、熊本大学神経内科学教室所属。YouTubeチャンネル。

          翻訳家

          Green Zone Japan 理事

          三木直子

          みき・なおこ/東京生まれ。国際基督教大学教養学部語学科卒業。 2010年より医療大麻合法化の活動を個人で開始し、2017年に GREEN ZONE JAPAN を設立、プログラムディレクターを務める。訳書に『マリファナはなぜ非合法なのか?』『CBD のすべて—健康とウェルビーイングのための医療大麻ガイド』他。

          *Event Host*

          やないまみ

           

          愛と言霊と人と地球と調和を創造するLOGOEARTH代表。グローバルウェルネス、いのちの美しさの分かち合い、豊かさの共同創造、をテーマに活動。ヘンプエキスとの出会いをきっかけにDelicious Wellness Communityをスタート。Doctor of Naturopathic Medicine/ND(北米) 。翻訳 ドキュメンタリー映画『いきたひ』『麻てらす番外編:やまさん余命半年の挑戦』、『水からの伝言 Final』他。

        • Join Us!

          お申し込みはこちら

          『CBD Nation』

          ▶︎上映会&トークライブ◀︎

           

          2021年2月27日(土)

          午前10時から

          参加費2500円

           

          定員94名

           

          (お申し込み&お支払い締め切り

          制限人数に達するか

          2月26日(金)23時59分まで)

           

          1)以下のフォームより

          ご記入いただき、

           

          2)チケット購入の自動応答か、

          以下のチケット購入リンクから

          ペイパル決済にて

          お支払いをお願いいたします。

           

          お支払い完了後、上映会当日までに

          ご参加ZOOMのIDをお送りいたします。

           

          *ペイパルについてはこちらから

           

          決済方法に問題がある場合、ご質問等も

          以下のフォームよりその旨をご連絡ください。

          送信
        • チケット購入

          上記のお申し込みフォーム記入後

          以下のボタンをクリックして

          お申し込みを完了してください。

          購入
        • Resources

          CBD & 医療大麻関連のリンク・資料

          Green Zone Japan

          日本における医療大麻と CBD の正しい知識の普及と、誰もが医療大麻を使える社会の創造を目指して活動する団体。

          Project CBD

          医療大麻と CBD に関する啓発・教育に多大な貢献する非営利団体。

          CBDのすべて

          医療大麻におけるCBDの歴史と作用機序についての科学的な解説から、実際の製品の選び方、使い方までを詳説する、CBD大全。

        • Delicious Wellness Community

          このイベントのメインパートナーです。

          このコミュニティは大麻草をきっかけにご縁が繋がった皆様と、生き生きと輝く最適なウェルネスを基軸に、それぞれの健康、経済、人生における豊かさの共同創造とその喜びを、最適に、そして誠実に、安心して分かち合い&相互サポートする情報交換の場です。

          また、麻の紋様の表す「6方良し」の精神に則り、この宇宙、地球、社会において自他共に最適、最善なあり方を創造し、体現し、貢献していくことを目的およびビジョンとして活動しています。
           
          Facebookページ&YouTubeチャンネルより
          最適なウェルネスを分かち合う
          Optimal Wellnessウェビナーシリーズを
          毎週火曜日ライブ配信中♪

        • Community Partners

          この上映会および

          コミュニティの主旨に賛同し応援して下さる

          頼もしいコミュニティリーダー達を

          こちらにご紹介します。

        •  

          ご縁をいただき

          ありがとうございます。

           

           

          より穏やかな

          愛と光に満ち溢れた

          健やかで豊かなる

          地球生活を

          心よりお祈り

          予祝申し上げます。

           

           

        LOGOEARTH© 2021

        プライバシーポリシー
          Community
          ホーム
          チケット購入
        ×
        プライバシーポリシー
        
        本プライバシーポリシーは、LOGOEARTH/Delicious Hemp Community主催の映画自主上映会告知用サイト(http://deliciouscbdnation.strikingly.com/)(以下、「当サイト」とします。)の各種サービス(当サイトによる情報提供、各種お問合せの受付等)において、当サイトの訪問者(以下、「訪問者」とします。)の個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、当サイトが遵守する方針を示したものです。
        
        1.基本方針
        
        当サイトは、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、当サイトで取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。当サイトで収集した情報は、利用目的の範囲内で適切に取り扱います。
        
        2.適用範囲
        
        本プライバシーポリシーは、当サイトにおいてのみ適用されます。
        
        3.個人情報の取得と利用目的
        
        当サイトで取得する訪問者の個人情報と利用目的、保存期間等は下記の通りです。
        
        3-1.コメントを残した際に個人情報を取得します
        
        当サイトでは、訪問者が当サイトにコメントを残した際に、以下の個人情報を取得します。
        
        コメントフォームに表示されている名前(HN)
        コメントフォームに表示されているメールアドレス
        コメントフォームに表示されているコメント内容
        コメントフォームに表示されているサイト名(任意項目)
        IPアドレス
        ブラウザユーザーエージェント文字列
        これにより次回コメントを残す際に、「名前」や「メールアドレス」が自動的に表示されるため、それらを再入力する手間を省くことができます。
        
        メールアドレスから作成される匿名化された (「ハッシュ」とも呼ばれる) 文字列は、訪問者が Gravatar サービスを使用中かどうか確認するため同サービスに提供されることがあります。同サービスのプライバシーポリシーを確認する場合は、こちらをクリックしてください。
        
        3-1-1.利用目的について
        
        荒し対策やスパム検出に役立てるためと、訪問者の利便性のためです。また、当サイト内で「訪問者からこのようなコメントがありました」と紹介させていただく場合もあります。
        
        コメントが当サイトの管理人 LOGOEARTH(以下、「管理人」とします。)に承認されると、プロフィール画像がコメントとともに一般公開されます。
        
        3-1-2.保存期間について
        
        当サイトに残されたコメントは、コメントとそのメタデータを2年間保存します。
        
        備考)訪問者は個人情報をブラウザに保存するか選択することが出来ます
        
        訪問者は当サイトにコメントを残す際に、お名前、メールアドレス、お持ちのサイト情報(任意)を ブラウザに保存するかどうかを選択できます。
        
        3-1-3.当サイトがコメントに対してできることについて
        
        訪問者が当サイトにコメントを残したことがある場合は、当サイトの管理人は、当サイトが保存する訪問者についての個人情報(提供したすべての情報を含む)をエクスポートファイルとして訪問者が「受け取りたい」というリクエストに応えることが出来ます。その際、訪問者のメールアドレスに確認のメールが送られます。
        
        また、訪問者から訪問者本人の個人情報を「消去してほしい」というリクエストにも応えることが出来ます。これには、管理や法律、セキュリティ目的のために保持する義務がある情報は含まれません。また消去する際も、訪問者のメールアドレスに確認のメールが送られます。
        
        3-2.お問い合せされた個人情報を取得します
        
        当サイトではお申し込みフォームを設けています。
        
        訪問者がそのお申し込みフォームから問い合わせをされた際に入力された、以下の個人情報を取得します。
        
        お問い合わせフォームに入力された名前(HN)
        お問い合わせフォームに入力された電話番号
        お問い合わせフォームに入力されたメールアドレス
        お問い合わせフォームに入力されたお問合せ内容
        
        3-2-1.利用目的について
        
        上映会のお申し込みおよびお問い合わせ対応をするためと、訪問者の管理のためです。上映会にお申し込みいただき、購入サイトへと進んでいただけます。また、訪問者からのお問い合わせ情報を保存しておくことによって、同じ訪問者が別のお問い合わせをした際に、過去の問い合わせ内容を踏まえた対応をすることが出来、より的確な対応をすることが出来ます。
        
        また、当サイト内で「このようなお問合せがありました」と紹介させていただく場合もあります。
        
        3-2-2.保存期間について
        
        お問い合わせフォームに入力された個人情報は、5年間保存します。
        
        3-2-3.個人情報取得の同意について
        
        当サイトでは、お問い合わせフォームからお問い合わせをする前に、当プライバシーポリシーをご一読いただくよう案内しています。
        
        お問い合わせをされた時点で、その訪問者は当プライバシーポリシーに同意されたとみなします。
        
        3-3.Cookieによる個人情報の取得
        
        当サイトは、訪問者のコンピュータにCookieを送信することがあります。
        
        Cookie(クッキー)とは、ウェブサイトを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、訪問者のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。
        
        3-3-1.利用目的について
        
        訪問者の当サイト主催のイベントへのお申し込みをしていただくため、及び訪問者の当サイト閲覧時の利便性を高めるためです。
        
        たとえば、次回同じページにアクセスするとCookieの情報を使って、ページの運営者は訪問者ごとに表示を変えることができます。
        
        たとえばあるサイトを利用していて、初回はログインパスワードを入力する画面が表示されたけど、2回目以降はログイン画面は表示されずにアクセスできた、という経験ありませんか?それはCookieによるものです。
        
        訪問者がブラウザの設定でCookieの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、訪問者のブラウザからCookieキーを取得できます。
        
        なお、訪問者のブラウザはプライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したCookieのみを送信します。
        
        3-3-2.保存期間について
        
        当サイトに残されたコメントの Cookie は、1年間保存されます(コメントのCookieを1年間保存するのはWordPressのデフォルト設定です。)。
        
        3-3-3.第三者によるCookie情報の取得について
        
        当サイトでは、グーグル株式会社やヤフー株式会社などをはじめとする第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して当該第三者が訪問者のCookie情報等を取得して、利用している場合があります。
        
        当該第三者によって取得されたCookie情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
        
        3-3-4.第三者へのCooke情報等の広告配信の利用停止について
        
        訪問者は、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウト(個人情報を第三者に提供することを停止すること)ページにアクセスして、当該第三者によるCookie情報等の広告配信への利用を停止することができます。
        
        3-3-5.Cookie情報の送受信の許可・拒否について
        
        訪問者は、Cookieの送受信に関する設定を「すべてのCookieを許可する」、「すべてのCookieを拒否する」、「Cookieを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。Cookieに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
        
        すべてのCookieを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
        
        4.個人情報の管理
        
        当サイトは、訪問者からご提供いただいた情報の管理について、以下を徹底します。
        
        4-1. 情報の正確性の確保
        
        訪問者からご提供いただいた情報については、常に正確かつ最新の情報となるよう努めます。
        
        4-2. 安全管理措置
        
        当サイトは、個人情報の漏えいや滅失又は棄損を防止するために、適切なセキリュティ対策を実施して個人情報を保護します。
        
        4-3. 個人情報の廃棄
        
        個人情報が不要となった場合には、すみやかに廃棄します。
        
        4-4. 個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止
        
        訪問者ご本人からの個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。
        
        上記を希望される場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
        
        5.個人情報の第三者への提供について
        
        当サイトは、訪問者からご提供いただいた個人情報を、訪問者本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。また、今後第三者提供を行うことになった場合には、提供する情報と提供目的などを提示し、訪問者から同意を得た場合のみ第三者提供を行います。
        
        6.未成年の個人情報について
        
        未成年者が当サイトにコメントをしたり、お問い合わせフォームから問い合わせをされたりする場合は必ず親権者の同意を得るものとし、コメントやお問い合わせをされた時点で、当プライバシーポリシーに対して親権者の同意があるものとみなします。
        
        7.お問い合わせ先
        
        当サイト、又は個人情報の取扱いに関しては、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
        
        8.アクセス解析ツールについて
        
        当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
        
        このGoogleアナリティクスはアクセス情報の収集のためにCookieを使用しています。このアクセス情報は匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
        
        GoogleアナリティクスのCookieは、26ヶ月間保持されます(個々のGoogle Analytics の設定によります)。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
        
        Googleアナリティクスの利用規約に関して確認したい場合は、ここをクリックしてください。また、「ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用」に関して確認したい場合は、ここをクリックしてください。
        
        9.第三者配信の広告サービスについて(Google Adsenseを利用している場合は記載する)
        
        当サイトは、第三者配信の広告サービス「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を利用しています。
        
        Googleなどの第三者広告配信事業者は、訪問者の興味に応じた広告を表示するために、Cookie(当サイトの訪問者が当サイトや他のサイトにアクセスした際の情報など)を使用することがあります。
        
        訪問者は、広告設定で訪問者に合わせた広告(以下、「パーソナライズド広告」とします。)を無効にすることが出来ます。その設定をする場合は、こちらをクリックしてください。また、www.aboutads.info にアクセスすれば、パーソナライズド広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にできます。
        
        第三者配信による広告掲載を無効にしていない場合は、第三者配信事業者や広告ネットワークの配信する広告がサイトに掲載されることがあります。
        
        Googleによって広告の第三者配信が認められている広告配信事業者の詳細は、ここをクリックしてください。
        
        10.Amazonの広告配信について
        
        当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
        
        第三者(Amazonや他の広告掲載者)がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookieを設定したり、認識したりする場合があります。
        
        11.プライバシーポリシーの変更について
        
        当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。
        
        2021年2月1日 策定
        Cookie Use
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る